恥ずかしがらずに一度ちゃんと勉強してみることにした.
何が良い本で何が悪い本なのかも分からないが,とにかく何冊か読むことにしてみる.
まえがきを読んでみたが,出てくる固有名詞のほとんどが分からない.
NISAとかiDeCoとか老後2000万円問題とか,聞いたことはあるが考えないようにしてきた言葉が並んでいる.
第3版ということで,割と知られている本らしい.
「プロが考える最善の運用に大きく劣らず,なるべく簡単に実行できる,個人にとっての資産運用の具体的方法」を書いたとのこと.
本当だとしたらすごい.
第1章メモ.上がるときもあれば下がるときもある.(記述中...)